2010年10月22日

フィットの売れ行き

フィットの売れ行き
常に子供の心をとらえて離さないっていうことで

もうある程度以下の年代の人にとっては心のヒーロー的な扱いでもいいんじゃないでしょうか

それにしても人気がありすぎですよね

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101022-00000041-fsi-bus_all

マイナーチェンジ後2週間弱ででフィットとフィットハイブリッドの受注が2万1000台を突破だそうです

もっとびっくりするくらい売れるのかなと思っていたら、それほどでもないんですね

付きの販売計画が1万4000台なのでそれと比べたら売れていることにはなるんですが

スタートダッシュとしてはどんなものなんでしょう

こういう記事って新車が出たら大体出てくる類のもので

最初は受注がすごい増えるので、これがどれくらいなのかってわかりにくいですよね

ちなみにそのなかで7割が1万5000台がフィットハイブリッドなんだとか

ハイブリッドにかなり注目が集まっていることがわかります

旧型からの乗り換えが40%ということで、新しくフィットに乗り換えるっていう方も多いみたいですね

ハイブリッドは予測では4割程度の比率だったらしく

やはり価格が高いというのがホンダにとっても気になるところだったみたいですが

最初とは言え予想よりも全然多い7割がハイブリッドを選んだのでかなり気合が入っているみたいです

プリウスを抜きたいみたいですから、トヨタもうかうかしていられないでしょう

ここはカローラハイブリッドを思い切って出すとか

来年の後半って言われているヴィッツハイブリッドを出すべきじゃないでしょうか

特にヴィッツは今年の12月にマイナーチェンジですから

その時に出せばいいんじゃないかって思うんですが、無理なんですかね

プリウスの売れ行きに響いたらまずいしその辺は難しいですね

同じカテゴリー(カー日記)の記事画像
首都高のトートバッグ
パーツをピカピカに
マーチの隠し玉って何?
BMWの2シリーズ
逆走は絶対ダメ
パトカーで駐禁をとられる
同じカテゴリー(カー日記)の記事
 首都高のトートバッグ (2010-11-01 10:24)
 パーツをピカピカに (2010-10-29 10:21)
 マーチの隠し玉って何? (2010-10-28 09:57)
 BMWの2シリーズ (2010-10-27 09:54)
 逆走は絶対ダメ (2010-10-26 09:37)
 パトカーで駐禁をとられる (2010-10-25 09:32)

Posted by 激やっさん at 09:26 │カー日記