2010年04月30日

ユニクロとミシュランのコラボ

ユニクロとミシュランのコラボ
わらじみたいだなあと思ったんですが

考えてみればわらじってそんなに見たことないなと

そんなものに例える意味もちょっとわからないなとか思いました

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100429-00000012-rps-bus_all

ミシュランって言えばあの輪切りになったようなミシュランマンが思い浮かびますよね

名前はミシュラン坊やだと思ってたんですが、ミシュランマンでした

あとは、料理ガイドのミシュランも、タイヤのミシュランとおなじなんですよね

もともといろいろガイドを見て車でそのお店に行ってタイヤを擦り減らせることが目的だったんだとか

何となく違うような気もしますが

そのミシュランとユニクロがコラボしたんだそうで

コラボTシャツが出ています。

おなじみのミシュランマンが片手をあげて、あとタイヤのエナジーセイバーが乗っているんですが

これってミシュランの宣伝にしかならない気がしますよね

もしくは社員の人か、おそらくこれだけじゃなくていろいろ種類はあると思うんですが

普通のメンズが1500円だそうでミシュランファンにはたまらないなと

ガリバー査定でミシュランファンがどれくらいいるのかは未知数ですが

正直ミシュランのタイヤってあんまり目にすることないですよね

車買取でも日本車で最初からミシュランを装着している車とかあるのかな?

同じカテゴリー(カー日記)の記事画像
首都高のトートバッグ
パーツをピカピカに
マーチの隠し玉って何?
BMWの2シリーズ
逆走は絶対ダメ
パトカーで駐禁をとられる
同じカテゴリー(カー日記)の記事
 首都高のトートバッグ (2010-11-01 10:24)
 パーツをピカピカに (2010-10-29 10:21)
 マーチの隠し玉って何? (2010-10-28 09:57)
 BMWの2シリーズ (2010-10-27 09:54)
 逆走は絶対ダメ (2010-10-26 09:37)
 パトカーで駐禁をとられる (2010-10-25 09:32)

Posted by 激やっさん at 13:11 │カー日記