2009年09月30日

フロアマットの重要性

フロアマットの重要性
この夏、スイカは何個食べました?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090930-00000531-san-bus_all

トヨタがフロアマットの不具合で380万台もの車をリコールだそうです

フロアマットを選ぶ時って、特に運転席のものは

ずれたり滑ったりして、アクセルやブレーキ操作に不具合を起こさないものを選びますよね

滑り止め対策もしっかりしているものを選ぶのが普通ですよね

もちろんメーカーもその点には十分すぎるほど気を使っているはず

でもトヨタはそこでリコールするそうです

どうやら、死亡事故の原因がそこにあるのではといわれているみたいです

確かにアクセルが踏みっぱなしになるほど恐ろしいこともないですし

それが、フロアマットに原因があるとなるとかなり怖い話ですよね

運転席側のフロアマットは純正以外のものをつけないようにと警告しているそうです

危険ですからきちんと確認しておいたほうがいいですね、

リコールの対象が高級車がおおいっていうのがちょっと不思議です



同じカテゴリー(カー日記)の記事画像
首都高のトートバッグ
パーツをピカピカに
マーチの隠し玉って何?
BMWの2シリーズ
逆走は絶対ダメ
パトカーで駐禁をとられる
同じカテゴリー(カー日記)の記事
 首都高のトートバッグ (2010-11-01 10:24)
 パーツをピカピカに (2010-10-29 10:21)
 マーチの隠し玉って何? (2010-10-28 09:57)
 BMWの2シリーズ (2010-10-27 09:54)
 逆走は絶対ダメ (2010-10-26 09:37)
 パトカーで駐禁をとられる (2010-10-25 09:32)

Posted by 激やっさん at 10:09 │カー日記