2010年11月01日
首都高のトートバッグ

似ているところと似ていないところがあって面白かったです
こういうのって結構流行ってますよね
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101031-00000003-tkwalk-ent
メッセンジャーバッグとかでも似たようなリサイクル系のものがありましたが
こうやってみるとやっぱりいい感じだなと、ストリームっぽいですよね
首都高で使用済みの横断幕を活用したバッグが発売されるんだそうです
横断幕は見やすくないとダメなのでかなりカラフルで
しかももちろん何か字が書かれてますから、バッグにしても面白い感じだし
高速道路マニアとかキューブにはたまらないものでしょう
そもそもこういう横断幕ってたぶん必要なくなったら廃棄するだけっていうものだったと思うし
材質もしっかりとしたもので作られてるはずなので、確かにもったいないですよね
そう考えると、マニアが喜んで、ごみも減って、しかもたかくうれるっていうことで
アルファード査定とかにかなりいいアイデアなんじゃないでしょうか
首都高に限らずこういう横断幕って日本全国で見ればかなりたくさんあると思うので
もうちょっと安くして売るといいんじゃないでしょうか
ちょっとこの首都高のトートバッグはその見た目とか、使い回しの割には高いなって思います
年間6000個くらい作れるっていうこの量が多いのか少ないのか
マニアってそれよりたくさんいるかもしれませんね